シホ*ブログ

フリーアナウンサー井内志保のblogです*
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

ピアレッテ

ボールプールきょうはお休みだったので、
息子を連れて
二子玉川の子供施設ピアレッテに行ってきました!
ボーネルンドプロデュースのこの施設、
大型遊具が色々あって楽しそう!
・・・ですが、うちのぼっちゃんは
どこにでもありそーなボールプールで満足・・・。
ツーショット
一緒に行った友人のお子さんは1ヶ月半違いの女の子。
異性だからか、行動範囲や興味の対象が違うんですが、
唯一二人で夢中になっていたのが
マグネット(笑)。
壁に貼ってるのを剥がしては貼って・・・
じみ〜に遊んでいました^^



このブログ、PCからのみ更新のため、
かな〜り滞っております。。。
コチラのモブログは
携帯からちょこちょこ更新しています!
携帯からもチェック出来ますので
よろしくお願いします〜
http://funkysoul.tune.be/
- : - : Edit

サスペンス

相変わらず後追いが激しい息子さん。
特に、私がトイレに行くと分かるや否や、
この世の終わりかと思うような号泣っぷりでして。
前は一緒に入ったりしてたけど、便器に手を突っ込んだりするので、
いまは容赦なく外で待たせております。

今朝もトイレへ入ると、いつものように走ってきて号泣。
でも、何かを持ってる様子が扉を擦るような音で分かります。
そういや流しの下の扉をあけるような音がしてたなー。
お玉でも持ってきたか?と思いつつ、扉を開けると‥





包丁片手に泣く息子!!!!!



あまりに恐すぎる光景に絶叫!
慌てて包丁を奪いました。
本人はひったくられたショックでまた号泣してたけど、
ケガしてなくて良かったー(>_<)

最近流しの下を開けるから、ストッパーをつけたのですが、
どうやらゆうべ外したまま忘れてたみたいです
気を付けねば!



話は変わって、最近の息子は電車ブーム。
暇さえあれば絵本の電車を見て、
「でんしゃ!でんしゃ!ババーイ(^-^)ノシ」と言ってます。
- : - : Edit

最近の悩みは・・・

クラクラするくらい、息子のウ○チがくっさいことです。
ほんと、くっさい!!!!!(笑)
本人もさすがに「くっさいな〜」と思っているみたいで、
嫌そうな顔してます。

お食事中の方、すみません。


ところで話は全く変わりまして、
事務所のホームページが新しくなりました!
先日録ったボイスサンプルも聴けるようになってますよ〜
ぜひチェックしてみてください☆
株式会社シー・フォルダ

さて、きょうはこれからイバラキ!
資生堂の収録です。
小旅行気分で行ってきま〜す♪
- : - : Edit

お芝居

ずーっとずーっと(4年越し?)見てみたい〜見てみたい〜と
思っていたんですが、
やぁぁぁぁぁっと見ることが出来ました!
郁代ちゃんのお芝居!
とっても可愛くて、そしてエロかったです(笑)。
お芝居自体久しぶりに見ましたが、
吸い込まれますね〜。
あっという間の時間でした。
面白かった!


この日は地域の方が子供を預かってくれる
ファミリーサポートというシステムを利用し、
旦那さんと二人で観劇しました。
二人だけで出かけるなんて、子供が出来て初めて!
いやはや・・・何を話したらいいのやらって感じです(笑)。
元々旦那さんは静かな人なんですけど。
お芝居の後にお茶をして、ちょこっと買い物して、
息子を迎えに行きました。
3人の生活が当たり前になってるんだな〜としみじみ実感。
でもたまには落ち着いてお出かけ、いいですね♪
- : - : Edit

夏のおもひで

ぱちんこ実家・徳島に帰省していました。
一年ぶりの実家なので、
もちろん覚えているはずもないのですが、
到着10分で馴染んでしまったあたり、
保育園パワーを感じます。

そして昨年同様、猛烈なじいちゃんっこに。
即「じっちゃん!」という単語を覚え、後追い&抱っこ攻撃。
70歳を過ぎた父なので大丈夫かな〜と心配でしたが、
一番相手をしてくれていたかも^^; 助かりました。

とーますものっすごい大雨にも関わらず、
庭の水たまりで楽しそうに遊んでいたり、
無駄に広い実家なので、朝6時から家中を忙しそうに歩き回り、
気づけば庭に脱走し、プールで水浸しになっていたり、
「わんわん!わんわん!」と犬を追い掛け回して
犬に迷惑そうにされたり、
楽太鼓と鉦鼓を「だんっ!だんっ!」と言いながら
叩きまくったり(来年は笙が吹けるかしら?笑)、
阿波踊りを見てノリノリになって踊ったり、
なんだかとっても満喫していました。

周りの大人は6時〜20時まで、お昼寝のとき以外
ずっと動く息子に付き合い、へとへとでしたが(*_*)
子供ってパワーありすぎ!

私はといえば、炎天下で遊ぶ気力もなく、ご近所のフジグランにて息子を放牧〜。
ゲームセンターでパチンコ台に座るあたり、将来が不安です(苦笑)。
トーマスの乗り物も毎回陣取って遊んでいました。



東京に戻って気づいたのですが、こっちは朝から暑いですね!
徳島は、冷房なしでも朝は涼しかったなぁ〜。
でも今宵は涼しい風が吹いております。
残暑ですね〜。
- : - : Edit
<< 6/36 >>